こんにちは。
横浜市青葉区の脳神経外科・脳神経内科 横濱もえぎ野クリニックです。
今回は聴神経腫瘍が見つかった患者様の症例について書きます。
・数年前から回転性のめまいがある
・一年前から頭痛がある
・就寝中にめまいが起こる
・嘔吐もある
上記症状を訴えご来院されました。
既に他の脳神経外科でMRIを実施済だが、原因不明で症状は改善していないことでした。
聴神経、前庭神経(聴力に関係する神経です)からくるめまいの可能性が考えられるため、
CISS法と呼ばれる検査方法を指示しMRIを撮影を行いました。
その結果、右聴神経に腫瘍が見つかりました。
腫瘍については大病院様への紹介を支持し手配を行いました。
今回紹介した病院はガンマナイフの治療実績が1000例を超えており、術後経過に関する経験も豊富なため依頼しました。
※ガンマナイフは放射線治療の一つです。
手術後のご報告は、「ガンマナイフに関する内容であればいつでもお尋ねください。」との力強いコメント付きでした。
頼りになります。
ガンマナイフ治療は7割以上の方に腫瘍縮小の効果がありますが、
成果状況は時間を空けてからMRIの再検査にて確認する必要があり、
フォローアップも含め引き続き当院への診察を行うことになりました。
術後直後のMRIでは、画像上の成果は確認できていないものの
めまい症状は無くなってきており、改善に向かっている様子が確認できました。
また聴力障害は発生していないことから、健康な状態まで回復する可能性にも期待ができます。
総論
他院でのMRI検査による見逃しではないと考えられます。
その理由は通常撮影による腫瘍の発見が極めて困難なためです。
但し、状況を鑑みて再度CISS法を用いた形での検査は実施しても良かったかと思います。
当院への受診をお考えの方へ
以下の記事にて当院の特徴をまとめております。
是非ご覧くださいませ。
頭痛外来をお探しの方へ
https://www.ymc3838.com/column/2283/
診療日:月~木曜日、土曜日 駐車場あり
〒227-0048 神奈川県横浜市青葉区柿の木台4-7
東急田園都市線藤が丘駅より徒歩8分、青葉台駅より徒歩13分。
初診でMRI希望の方は事前にお電話にてご予約ください。
当日予約も可能です(撮影部位が頭部の場合)。
その場合はお手数ですが、数分後に再度お掛け直しください。
電話番号:045-482-3800